※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第166位 260件
(2017年:第129位 409件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第196位 152件
(2017年:第193位 165件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-190043 | 糖類の分析方法 | 2018年 4月12日 | |
再表 2017-2959 | リチウムイオン電池用負極材及びその用途 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-57549 | ベッド用荷重検出器 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-57550 | ベッド用荷重検出器 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-60937 | SiCエピタキシャルウェハの製造方法及びSiCエピタキシャルウェハの製造装置 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-60942 | レジスト除去方法及び半導体素子の製造方法 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-60963 | 放熱ユニットの製造方法 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-51467 | アルミニウム塗装材の製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52511 | 飲料サーバ、飲料サーバの製造方法、及び飲料の提供方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52749 | n型SiC単結晶基板及びその製造方法、並びにSiCエピタキシャルウェハ | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52756 | フラーレンの分散液及びその製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52898 | フラーレン誘導体、組成物および膜の製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-53071 | 高軟化点ピッチの製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-54302 | イオンクロマトグラフィー分析方法 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-199551 | 金属箔と樹脂フィルムのラミネート用接着剤、積層体、電池外装用包装材並びに電池ケース及びその製造方法 | 2018年 3月29日 |
281 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-190043 2017-2959 2018-57549 2018-57550 2018-60937 2018-60942 2018-60963 2018-51467 2018-52511 2018-52749 2018-52756 2018-52898 2018-53071 2018-54302 2016-199551
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング