※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第176位 271件
(2018年:第166位 260件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第152位 184件
(2018年:第196位 152件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6518462 | 長尺ワークの搬送装置 | 2019年 5月22日 | |
特許 6518545 | LED照明用放熱装置 | 2019年 5月22日 | |
特許 6511611 | マスターバッチの製造方法及びエラストマー組成物の製造方法 | 2019年 5月15日 | |
特許 6513427 | 液冷式冷却装置 | 2019年 5月15日 | |
特許 6509655 | 植物栽培装置 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6509937 | 円筒体把持方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510257 | 亜酸化窒素の精製方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6505232 | リチウムイオンバッテリのアノードにおいて使用するための複合粉末、このような複合粉末を調製する方法、及びこのような複合粉末を分析する方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6501494 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法及び製造装置 | 2019年 4月17日 | |
特許 6501555 | 透明導電膜で形成された配線を含む基材の一時的な保護に使用される組成物、塗膜および一時的な保護方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6498040 | アルミニウムと炭素粒子との複合体及び絶縁基板 | 2019年 4月10日 | |
特許 6498261 | 磁気センサの製造方法及び磁気センサ集合体 | 2019年 4月10日 | |
特許 6499930 | アルミニウム塗装材およびその製造方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6493690 | SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法、並びに、ラージピット欠陥検出方法、欠陥識別方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493733 | 保護フィルムの製造方法 | 2019年 4月 3日 |
199 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6518462 6518545 6511611 6513427 6509655 6509937 6510257 6505232 6501494 6501555 6498040 6498261 6499930 6493690 6493733
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング