特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2020年 > 出願公開一覧

国立大学法人東北大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第269位 150件 下降2019年:第233位 193件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第277位 100件 上昇2019年:第338位 80件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2018-181858 複合材料及びその製造方法 2020年 2月13日
再表 2018-181960 ヒトiPS細胞を用いた骨芽細胞塊の作製法 2020年 2月13日
特開 2020-22521 特定のTagSNPが選択されたDNAマイクロアレイ 2020年 2月13日
特開 2020-23455 モノアミンオキシダーゼBイメージングプローブ 2020年 2月13日
再表 2018-179302 抗ポドプラニン抗体 2020年 2月 6日
再表 2018-180800 温度拡散係数計測装置、それを用いた深部体温計、深部体温計測装置、および深部体温計測方法 2020年 2月 6日
再表 2018-181991 認知症を治療するための装置、当該装置の作動方法及びプログラム 2020年 2月 6日
再表 2018-221074 受光デバイスおよび受光デバイスの信号読み出し方法 2020年 2月 6日
特開 2020-18251 茎枯病抵抗性クサスギカズラ属植物の作出方法、選抜マーカー及び選抜方法 2020年 2月 6日
特開 2020-18490 外科用開創器用ブレードおよび外科用開創器 2020年 2月 6日
特開 2020-19754 ウシ乳房炎に対する粘膜ワクチン組成物 2020年 2月 6日
特開 2020-21871 光学共振器の共振周波数の掃引方法 2020年 2月 6日
特開 2020-14611 心因性非てんかん発作検出装置及び方法 2020年 1月30日
特開 2020-15003 アンモニア分解方法および燃料電池システム 2020年 1月30日
特開 2020-15789 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 2020年 1月30日

280 件中 241-255 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-181858 2018-181960 2020-22521 2020-23455 2018-179302 2018-180800 2018-181991 2018-221074 2020-18251 2020-18490 2020-19754 2020-21871 2020-14611 2020-15003 2020-15789

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング