※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第185位 254件
(2018年:第150位 281件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第110位 254件
(2018年:第114位 266件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6510767 | 照明情報計測装置 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510870 | 番組音声チャンネル数変換装置、放送番組受信装置及び番組音声チャンネル数変換プログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510902 | 符号化装置、復号装置及びプログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6504381 | システム同定装置及びそのプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6506084 | 動画再生装置及びプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6506596 | 無線通信装置、無線通信方法、無線通信システム及びチップ | 2019年 4月24日 | |
特許 6506937 | 撮像装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506957 | 客観画質評価装置及びプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6507047 | 送信装置、受信装置、及び半導体チップ | 2019年 4月24日 | |
特許 6501262 | 受信機およびプログラム | 2019年 4月17日 | |
特許 6501385 | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6501398 | 概念処理装置およびプログラム | 2019年 4月17日 | |
特許 6502677 | 基準信号パターン及び基準信号発生装置 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502701 | 要素画像群生成装置及びそのプログラム、並びにデジタル放送受信装置 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502732 | 文書表示装置、文書表示方法及びそのプログラム | 2019年 4月17日 |
257 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6510767 6510870 6510902 6504381 6506084 6506596 6506937 6506957 6507047 6501262 6501385 6501398 6502677 6502701 6502732
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング