特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本放送協会 > 2019年 > 特許一覧

日本放送協会

※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第185位 254件 下降2018年:第150位 281件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第110位 254件 上昇2018年:第114位 266件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6484041 連接符号を用いた送信装置、受信装置及びチップ 2019年 3月13日
特許 6484097 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法、映像符号化プログラム及び映像復号プログラム 2019年 3月13日
特許 6484409 送信装置及び受信装置 2019年 3月13日
特許 6478153 データ送出システム、受信装置、およびプログラム 2019年 3月 6日
特許 6478379 映像送信装置 2019年 3月 6日
特許 6478381 受信機およびプログラム 2019年 3月 6日
特許 6478382 翻訳装置 2019年 3月 6日
特許 6478402 情報処理装置、受信機、及びプログラム 2019年 3月 6日
特許 6475490 磁性細線装置、及び磁性細線搭載基板の製造方法 2019年 2月27日
特許 6475511 磁性細線再生装置 2019年 2月27日
特許 6475517 発音系列拡張装置およびそのプログラム 2019年 2月27日
特許 6475559 符号化装置、復号装置及びこれらのプログラム 2019年 2月27日
特許 6475909 有機電界発光素子 2019年 2月27日
特許 6475946 デジタルワイヤレスマイク用受信装置 2019年 2月27日
特許 6476057 量子化テーブル補正装置、階調削減装置、及びプログラム 2019年 2月27日

257 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6484041 6484097 6484409 6478153 6478379 6478381 6478382 6478402 6475490 6475511 6475517 6475559 6475909 6475946 6476057

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング