ホーム > 特許ランキング > 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第341位 95件
(
2023年:第307位 115件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第176位 192件
(
2023年:第152位 223件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7551865 | 動画配信装置、動画配信方法、動画配信プログラム及び動画配信システム | 2024年 9月17日 | |
| 特許 7550032 | 筐体内に移動可能な質量体を備えたデバイス | 2024年 9月12日 | |
| 特許 7546773 | 姿勢センサーのキャリブレーション装置 | 2024年 9月 6日 | |
| 特許 7546148 | 関節機構、多関節装置 | 2024年 9月 5日 | |
| 特許 7544862 | 脈拍検出装置、脈拍検出方法およびプログラム | 2024年 9月 3日 | |
| 特許 7544952 | 力覚提示装置 | 2024年 9月 3日 | |
| 特許 7544975 | 効率的なトレーニングのための可変長入力による半ソートバッチ処理 | 2024年 9月 3日 | |
| 特許 7543396 | マルチユーザセッションの開始 | 2024年 9月 2日 | |
| 特許 7542294 | 情報処理装置およびゲーム画像配信方法 | 2024年 8月30日 | |
| 特許 7542608 | 電子機器 | 2024年 8月30日 | |
| 特許 7542623 | ロボットとロボットの製造方法 | 2024年 8月30日 | |
| 特許 7541615 | マルチモーダルゲームビデオの要約 | 2024年 8月28日 | |
| 特許 7541616 | メタデータによるマルチモーダルゲームビデオの要約 | 2024年 8月28日 | |
| 特許 7541119 | 実況画像表示支援装置、ゲームシステム、および実況画像表示支援方法 | 2024年 8月27日 | |
| 特許 7541145 | ヘッドマウントディスプレイ | 2024年 8月27日 |
195 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7551865 7550032 7546773 7546148 7544862 7544952 7544975 7543396 7542294 7542608 7542623 7541615 7541616 7541119 7541145
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの知財の動向チェックに便利です。
11月29日(土) -
11月29日(土) -
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング