※ ログインすれば出願人(株式会社ナカヨ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1415位 17件
(2019年:第696位 45件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1115位 17件
(2019年:第804位 26件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6801588 | 無線呼出ボタン対応機能を備える集合廊下灯 | 2020年12月16日 | |
特許 6787205 | 投票集約機能を備える電話会議主装置 | 2020年11月18日 | |
特許 6787256 | コードレス電話装置および着信通知方法 | 2020年11月18日 | |
特許 6737216 | 会議参加者表示機能を備える電話会議主装置 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6729278 | 主装置および呼接続方法 | 2020年 7月22日 | |
特許 6702069 | はぐれ情報表示機能を有する携帯端末 | 2020年 5月27日 | |
特許 6683050 | 位置連動離れアラーム装置 | 2020年 4月15日 | |
特許 6683285 | 内線電話システム、主装置、プログラム、および内線電話システムの発信方法 | 2020年 4月15日 | |
特許 6645560 | 内線電話システムおよび内線電話システムの保留制御方法 | 2020年 2月14日 | |
特許 6645608 | 電話端末、内線電話システム、コンピュータで読み取り可能なプログラム、およびカメラ付きドアホンからの着信通知方法 | 2020年 2月14日 | |
特許 6642064 | 未接続無線呼出ボタンの捜索および呼出機能を有するインターホンシステム | 2020年 2月 5日 | |
特許 6638760 | 通話支援システム、通話支援方法、加入者情報管理サーバ、電話端末 | 2020年 1月29日 | |
特許 6634917 | 情報端末の平面ディスプレイ角度調整機構 | 2020年 1月22日 | |
特許 6635211 | エコーキャンセラおよびIP電話機 | 2020年 1月22日 | |
特許 6631653 | 安否確認システム、安否確認方法、および加入者情報管理サーバ | 2020年 1月15日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6801588 6787205 6787256 6737216 6729278 6702069 6683050 6683285 6645560 6645608 6642064 6638760 6634917 6635211 6631653
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ナカヨの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング