※ ログインすれば出願人(株式会社ナカヨ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第2561位 8件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7183895 | 主装置および代理応答先の呼び出し方法 | 2022年12月 6日 | |
特許 7167481 | ウェブサイト改ざん監視装置、ウェブサイト改ざん監視システムおよびウェブサイト改ざん監視方法 | 2022年11月 9日 | |
特許 7167797 | 主装置および内線電話機の割り当て方法 | 2022年11月 9日 | |
特許 7153841 | インターカムシステム、インターカム端末、およびインターカム通話方法 | 2022年10月17日 | |
特許 7147602 | 洗浄液交換予測分析システム | 2022年10月 5日 | |
特許 7095554 | 主装置および着信通知方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7043962 | 訪問先管理システム、訪問先管理装置、および訪問先管理方法 | 2022年 3月30日 | |
特許 7035552 | 構内交換機 | 2022年 3月15日 | |
特許 7020326 | 運行情報取得装置、運行情報取得方法、およびコンピュータで読み取り可能なプログラム | 2022年 2月16日 | |
特許 6992623 | 標的型攻撃メール訓練支援装置、コンピュータで読み取り可能なプログラム、および標的型攻撃メール訓練支援方法 | 2022年 1月13日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7183895 7167481 7167797 7153841 7147602 7095554 7043962 7035552 7020326 6992623
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ナカヨの知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング