ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人電気通信大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人電気通信大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1162位 23件
(2011年:第928位 31件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第860位 35件
(2011年:第886位 31件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5099696 | 広帯域離散スペクトル発生装置、及び、その周波数制御方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5093648 | 再生装置 | 2012年12月12日 | 共同出願 |
特許 5092115 | 通信装置、移動体通信システム及び通信方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5057535 | ミキシング装置、ミキシング信号処理装置、ミキシングプログラム及びミキシング方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5050199 | マグネシウム合金材料製造方法及び装置並びにマグネシウム合金材料 | 2012年10月17日 | |
特許 5050188 | 結晶粒微細化加工方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5044762 | ぬいぐるみロボット | 2012年10月10日 | |
特許 5035846 | ドハティ増幅回路 | 2012年 9月26日 | |
特許 5028582 | 光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法 | 2012年 9月19日 | 共同出願 |
特許 5024920 | 流量測定装置及び方法 | 2012年 9月12日 | 共同出願 |
特許 5023330 | 回転翼機構、該回転翼機構を用いた発電装置、並びに移動装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5022729 | 流動数管理システム、方法、及びプログラム | 2012年 9月12日 | 共同出願 |
特許 5018614 | 画像処理方法、その方法を実行するプログラム、記憶媒体、撮像機器、画像処理システム | 2012年 9月 5日 | |
特許 5008080 | 有機微粒子を含む感光性組成物 | 2012年 8月22日 | 共同出願 |
特許 4999085 | スマートアンテナ | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5099696 5093648 5092115 5057535 5050199 5050188 5044762 5035846 5028582 5024920 5023330 5022729 5018614 5008080 4999085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人電気通信大学の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング