※ ログインすれば出願人(日新製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第265位 186件
(2016年:第354位 106件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第206位 152件
(2016年:第324位 97件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6088717 | 塗装又は印刷のための前処理方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6085503 | 塗装金属板の製造方法 | 2017年 2月22日 | |
特許 6080370 | 耐久性に優れた帯状打抜き刃用鋼板および帯状打抜き刃 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080391 | Zn−Al−Mg系めっき鋼板アーク溶接構造部材の製造法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080807 | 塗装金属素形材、複合体およびそれらの製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080876 | 塗装金属素形材と化学繊維を含む布とが接合された複合体およびその製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6082625 | ステンレス鋼帯の製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6075958 | ステンレス鋼管のろう付け方法 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6077693 | メタルガスケット用ステンレス鋼 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6069252 | スクラップチョッパ | 2017年 2月 1日 | |
特許 6069558 | 溶融Al系めっき鋼板およびその製造方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6071409 | 焼結原料の事前造粒方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6072952 | 黒色めっき鋼板を製造する方法、黒色めっき鋼板を製造する装置および黒色めっき鋼板を製造するシステム | 2017年 2月 1日 | |
特許 6073025 | 切断端面を有する表面処理鋼板の部品およびその切断加工方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6074336 | アルミニウム電線の接続構造 | 2017年 2月 1日 |
161 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6088717 6085503 6080370 6080391 6080807 6080876 6082625 6075958 6077693 6069252 6069558 6071409 6072952 6073025 6074336
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング