ホーム > 特許ランキング > ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第802位 35件
(2019年:第769位 39件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1223位 15件
(2019年:第919位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6802791 | 急性骨髄性白血病の治療のための抗CD38抗体 | 2020年12月23日 | |
特許 6800854 | 多能性幹細胞の懸濁培養 | 2020年12月16日 | |
特許 6792652 | HB9調節物を用いたヒト胚性幹細胞の膵臓内分泌細胞への分化 | 2020年11月25日 | |
特許 6771282 | フエントキシンIV変異体及びその使用方法 | 2020年10月21日 | |
特許 6773746 | 二重特異性EGFR/c−Met抗体 | 2020年10月21日 | |
特許 6756625 | インターフェロンアルファ及びオメガ抗体アンタゴニスト | 2020年 9月16日 | |
特許 6721655 | ヒトオンコスタチンM抗体及び使用方法 | 2020年 7月15日 | |
特許 6722263 | 選択的結合表面を有するフィブロネクチンIII型反復ベースのタンパク質スカフォールド | 2020年 7月15日 | |
特許 6707531 | 抗CD38抗体による併用療法 | 2020年 6月10日 | |
特許 6705911 | 多能性幹細胞の中腸内胚葉細胞への分化 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6695317 | 抗PHF−tau抗体及びその使用 | 2020年 5月20日 | |
特許 6694037 | 膵内分泌細胞へのヒト胚性幹細胞の分化 | 2020年 5月13日 | |
特許 6676523 | プロトキシン−II変異体及びその使用方法 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6670248 | 抗CD38抗体との併用療法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6632514 | ヒト胚性幹細胞の分化 | 2020年 1月22日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6802791 6800854 6792652 6771282 6773746 6756625 6721655 6722263 6707531 6705911 6695317 6694037 6676523 6670248 6632514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツドの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング