特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド > 2016年 > 特許一覧

エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第693位 46件 下降2015年:第497位 67件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第550位 48件 下降2015年:第455位 56件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6001745 水素供給時の圧力上昇の低減 2016年10月 5日
特許 5996722 酸化ケイ素及び酸窒化ケイ素膜、それらの形成方法、並びに化学気相成長用組成物 2016年 9月21日
特許 5990322 圧力下のガスのシリンダーの真の含有量を測定するための方法および装置 2016年 9月14日
特許 5990153 シャロートレンチアイソレーション(STI)用の化学機械研磨(CMP)組成物、及びその製造方法 2016年 9月 7日
特許 5981546 イオン性/イオノゲン性櫛形コポリマー組成物及びこれを含有するパーソナルケア製品 2016年 8月31日
特許 5973412 酸化ケイ素膜の形成方法、酸化ケイ素及び酸窒化ケイ素の誘電体層の製造方法、並びに化学気相成長用組成物 2016年 8月23日
特許 5969612 ベンジル化ポリアミン硬化剤 2016年 8月17日
特許 5969696 ガスの流速を測定するための方法および装置 2016年 8月17日
特許 5956686 天然ガス流からの重質炭化水素の除去 2016年 7月27日
特許 5947330 温度制御式の気体を分配する方法及びシステム 2016年 7月 6日
特許 5944937 現場での超高純度化学物質又はガスの精製 2016年 7月 5日
特許 5937736 超音波式液体高さ検知装置 2016年 6月22日
特許 5934351 エポキシ樹脂組成物 2016年 6月15日
特許 5934394 ストラクチャードパッキング 2016年 6月15日
特許 5933057 三フッ化窒素の効率的な製造のための電解装置、システム及び方法 2016年 6月 8日

48 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6001745 5996722 5990322 5990153 5981546 5973412 5969612 5969696 5956686 5947330 5944937 5937736 5934351 5934394 5933057

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング