特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション > 2023年 > 出願公開一覧

ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション

※ ログインすれば出願人(ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1976位 11件 上昇2022年:第8370位 2件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第6302位 2件 下降2022年:第6243位 2件)

(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-159158 媒体処理装置用蓋サブシステム 2023年10月31日
特表 2023-541441 複数の分散型無線周波数識別アンテナを備えたウェアラブルデバイス 2023年10月 2日
特表 2023-541284 取り外し可能なバッテリーパック 2023年 9月29日
特表 2023-539753 ボイスコイルモータを含むオートフォーカス光学装置及びアセンブリ 2023年 9月19日
特表 2023-538818 画像内のエッジ、形状及び固有物体の自動識別と表示 2023年 9月12日
特表 2023-534261 ジェスチャの検出及び分析に基づくバーコードスキャン 2023年 8月 8日
特表 2023-533198 クラウドベース印刷のための方法、システム及び装置 2023年 8月 2日
特表 2023-528391 3Dカメラを有するバーコードリーダ 2023年 7月 4日
特表 2023-518256 機械視覚アプリケーションにおける焦点追跡の知的方法 2023年 4月28日
特表 2023-507239 照明システムにおける適応的な電力駆動のためのシステム及び方法 2023年 2月21日
特開 2023-8891 可変焦点レンズのための焦点ドリフトと対象までの距離変化とを区別する方法 2023年 1月19日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-159158 2023-541441 2023-541284 2023-539753 2023-538818 2023-534261 2023-533198 2023-528391 2023-518256 2023-507239 2023-8891

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ゼブラ テクノロジーズ コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許