特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシ… > 2019年 > 特許一覧

ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

※ ログインすれば出願人(ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第635位 50件 下降2018年:第549位 55件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第350位 76件 上昇2018年:第472位 54件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6487916 ネブライザ 2019年 3月20日
特許 6488367 ベンゾイミダゾール誘導体 2019年 3月20日
特許 6480887 メトホルミン治療に不適切な患者における糖尿病の治療 2019年 3月13日
特許 6482466 サイトメガロウイルスの阻害剤 2019年 3月13日
特許 6483105 ピペラジン誘導体および医薬としてのその使用 2019年 3月13日
特許 6484327 置換二環式ジヒドロピリミジノン及び好中球エラスターゼ活性の阻害薬としてのそれらの使用 2019年 3月13日
特許 6474804 アザベンゾイミダゾール誘導体 2019年 2月27日
特許 6473208 糸球体上皮細胞関連障害及び/又はネフローゼ症候群の治療に用いるDPP−4阻害薬としてのキサンチン誘導体 2019年 2月20日
特許 6463855 RORガンマのモジュレーターとしての化合物 2019年 2月 6日
特許 6465303 吸入プロセスを訓練するためのシステム、方法及び使用 2019年 2月 6日
特許 6461133 新規4置換及び5置換ベンゾイミダゾリウム化合物 2019年 1月30日
特許 6461134 新規ベンゾイミダゾリウム化合物 2019年 1月30日
特許 6461939 ケトン類を不斉還元するための新規なルテニウム触媒及びその使用 2019年 1月30日
特許 6461948 新規5−置換ベンゾイミダゾリウム化合物 2019年 1月30日
特許 6453845 BRD4阻害薬としてのジヒドロキナゾリノン類似体 2019年 1月16日

77 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6487916 6488367 6480887 6482466 6483105 6484327 6474804 6473208 6463855 6465303 6461133 6461134 6461939 6461948 6453845

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング