ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 岡山大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 岡山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第790位 37件
(2020年:第923位 29件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第579位 39件
(2020年:第740位 29件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6842151 | ポリ(p−フェニレンベンゾビスオキサゾール)の三次元架橋体となる前駆体を製造する方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6842170 | 生体組織接着剤の製造方法及び生体組織接着剤 | 2021年 3月17日 | |
特許 6844773 | 細胞内導入機能を有するホウ素を含むデンドリマー | 2021年 3月17日 | |
特許 6826738 | 非破壊検査装置 | 2021年 2月24日 | |
特許 6829804 | カテーテルの留置位置の事前確認具の製造方法 | 2021年 2月17日 | |
特許 6826731 | 炎症性呼吸器疾患の予防又は治療用医薬組成物 | 2021年 2月10日 | |
特許 6826736 | 画像処理方法及び粒子計測装置 | 2021年 2月10日 | |
特許 6826739 | 渦電流探傷法及び渦電流探傷装置 | 2021年 2月10日 | |
特許 6826740 | 酸化LDL/β2GPI複合体の検出方法、及び、検出キット | 2021年 2月10日 | |
特許 6827229 | センサモジュール、測定システム、及び測定方法 | 2021年 2月10日 | |
特許 6829440 | 腎機能の低下の可能性を判定するための方法およびキット | 2021年 2月10日 | |
特許 6829448 | 印刷配線板およびその製造方法 | 2021年 2月10日 | |
特許 6821155 | L−リシンα−オキシダーゼの製造方法 | 2021年 1月27日 | |
特許 6821165 | 義歯床、マウスピース及びそれらの製造方法 | 2021年 1月27日 | |
特許 6813879 | 植物病害抵抗性誘導剤及び植物病害防除方法 | 2021年 1月13日 |
47 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6842151 6842170 6844773 6826738 6829804 6826731 6826736 6826739 6826740 6827229 6829440 6829448 6821155 6821165 6813879
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 岡山大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -