ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 岡山大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 岡山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第553位 67件
(2016年:第764位 39件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第472位 54件
(2016年:第543位 49件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6245577 | フェロセニルチオカルボニル基を有するチオフェン化合物 | 2017年12月13日 | |
特許 6247646 | ヒト化抗HMGB1抗体もしくはその抗原結合性断片 | 2017年12月13日 | |
特許 6242071 | 免疫疲弊CD8+T細胞の機能改善薬、がん治療薬及びメタボリック症候群の予防または治療薬 | 2017年12月 6日 | |
特許 6233773 | 骨格筋の評価用センサ | 2017年11月22日 | |
特許 6233786 | 乾式分離装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6233922 | 嚥下音データの採取システム及び嚥下音データの採取方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233928 | 研削砥粒の付着装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6229927 | セルロースナノファイバーの製造方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6225399 | コアシェル型カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226359 | 流体圧式アクチュエータおよび湾曲駆動装置 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226360 | 流体圧式アクチュエータおよび湾曲駆動装置 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226545 | ヒアルロン酸を利用したスフェロイド培養法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6227601 | 好中球活性化に起因する疾患の治療薬及び検査方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6218133 | 基材と結合可能なイオン液体を含有する被覆剤、それから得られる被覆層および被覆基材、ならびにそれを用いた被覆方法 | 2017年10月25日 | |
特許 6218608 | 負極活物質及びその利用 | 2017年10月25日 |
65 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6245577 6247646 6242071 6233773 6233786 6233922 6233928 6229927 6225399 6226359 6226360 6226545 6227601 6218133 6218608
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 岡山大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング