ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 宮崎大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 宮崎大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1346位 21件
(2016年:第1271位 20件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1630位 11件
(2016年:第1730位 11件)
(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6216984 | ロコモティブシンドロームの評価値算出方法、および評価装置 | 2017年10月25日 | |
特許 6209796 | 化合物半導体ナノ粒子による光吸収層の作製方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6212497 | トランスフェリン受容体を特異的に認識できる抗体 | 2017年10月11日 | |
特許 6172634 | α型水酸化ニッケルおよびその製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6163631 | β−1,3−グルカンナノファイバーの製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6156866 | ロープ固定具 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6108383 | 配管位置計測システム及び配管位置計測方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6093947 | β−1,3−グルカンナノファイバー及びその製造方法 | 2017年 3月15日 | |
特許 6083077 | 金属イオンの吸着材 | 2017年 2月22日 | |
特許 6083638 | 動物体の体重推定装置、及び体重推定方法 | 2017年 2月22日 | |
特許 6082416 | 高純度ヘパリンおよびその製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6069780 | 熱流束計測システム、太陽集光シミュレータシステムおよび熱流束計測方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6057314 | 加療中動物の回復促進治療剤 | 2017年 1月11日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6216984 6209796 6212497 6172634 6163631 6156866 6108383 6093947 6083077 6083638 6082416 6069780 6057314
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 宮崎大学の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング