ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 宮崎大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 宮崎大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第1060位 25件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1639位 12件
(2021年:第1703位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7144828 | 金属火災用感温性無機組成消火剤及び金属火災用感温性無機組成延焼抑止剤 | 2022年 9月30日 | |
特許 7144014 | 肺がんの検出方法 | 2022年 9月29日 | |
特許 7144039 | 重症熱性血小板減少症候群ウイルス抗体検出キット及び重症熱性血小板減少症候群ウイルス抗体検出方法 | 2022年 9月29日 | |
特許 7090230 | 焼酎バイオマス燃料製造プラント | 2022年 6月24日 | |
特許 7070892 | 薄状食材用串刺装置および薄状食材串の製造方法 | 2022年 5月18日 | |
特許 7066140 | T細胞リンパ腫の検査方法 | 2022年 5月13日 | |
特許 7062277 | 牛のボディコンディションスコアの評価装置、評価方法及び評価プログラム | 2022年 5月 6日 | |
特許 7049657 | 家畜の体重推定装置及び家畜の体重推定方法 | 2022年 4月 7日 | |
特許 7043080 | がんに対する有効性判定キット及びがんに対する有効性判定方法 | 2022年 3月29日 | |
特許 7025203 | 水素濃度の検出方法及び水素センサ | 2022年 2月24日 | |
特許 6991569 | 長時間作用型アドレノメデュリン誘導体 | 2022年 2月15日 | |
特許 7014401 | 急性腎不全の検出方法 | 2022年 2月15日 | |
特許 7001285 | 長時間作用型アドレノメデュリン誘導体 | 2022年 1月19日 | |
特許 6997446 | 釣り具 | 2022年 1月17日 | |
特許 6995306 | 超音波振動加工装置 | 2022年 1月14日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7144828 7144014 7144039 7090230 7070892 7066140 7062277 7049657 7043080 7025203 6991569 7014401 7001285 6997446 6995306
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 宮崎大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング