ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第221位 195件
(2017年:第216位 242件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第215位 139件
(2017年:第269位 111件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6375205 | 有価金属回収方法及び有価金属回収システム | 2018年 8月15日 | |
特許 6370074 | 土壌の改質方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6370237 | 水銀回収システム及び水銀回収方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6366038 | 金属窒化物の製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6366068 | コンクリート埋設用位置調整部材 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6366186 | 水銀回収装置及び水銀回収方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6366187 | 水銀回収システム及び水銀回収方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368226 | 中空粒子の製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368406 | 歯科用ポルトランドセメント粉末 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6362219 | ガスの冷却方法及び装置 | 2018年 7月25日 | |
特許 6364437 | 非水電解質二次電池用電極の合材層及びその製造方法 | 2018年 7月25日 | |
特許 6355639 | 金属水素化物の製造法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6355946 | 土壌用セレン不溶化材、及び、土壌中のセレンの不溶化方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6356933 | 泥水式シールド工法で発生する泥土の処理方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6357009 | 有価金属精錬用原料及び有価金属精錬用原料回収方法 | 2018年 7月11日 |
143 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6375205 6370074 6370237 6366038 6366068 6366186 6366187 6368226 6368406 6362219 6364437 6355639 6355946 6356933 6357009
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング