特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社トクヤマ > 2019年 > 出願公開一覧

株式会社トクヤマ

※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第440位 84件 下降2018年:第364位 101件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第398位 66件 下降2018年:第381位 71件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-127450 (メタ)アクリレート化合物、及び該(メタ)アクリレート化合物を含むフォトクロミック硬化性組成物 2019年 8月 1日
特開 2019-119612 パイロリティック窒化ホウ素及びパイロリティック窒化ホウ素の製造方法、並びにパイロリティック窒化ホウ素を用いた結晶成長装置 2019年 7月22日
特開 2019-119710 ジオール化合物の臭化水素酸塩の製造方法 2019年 7月22日
特開 2019-121625 気相成長装置の洗浄方法 2019年 7月22日
特開 2019-111808 積層体、該積層体からなる光学基材、および該光学基材を備えた光学物品 2019年 7月11日
特開 2019-108236 窒化アルミニウム顆粒状粉末 2019年 7月 4日
特開 2019-99662 光硬化型組成物 2019年 6月24日
特開 2019-99845 電解槽 2019年 6月24日
再表 2018-30257 フォトクロミック硬化性組成物およびその用途、並びにポリロタキサンモノマー 2019年 6月20日
特開 2019-94218 III族窒化物単結晶積層体の製造方法及びIII族窒化物単結晶積層体 2019年 6月20日
特開 2019-94239 III族窒化物単結晶積層体の製造方法及びIII族窒化物単結晶積層体 2019年 6月20日
特開 2019-89247 印刷用シートおよびディスプレイ用印刷物 2019年 6月13日
再表 2018-25508 接着性組成物、積層体、及び該積層体を用いた光学物品 2019年 5月30日
特開 2019-81748 ハロゲン化合物の製造方法 2019年 5月30日
特開 2019-83085 電極触媒層形成用ペースト及びその製造方法、並びに膜−電極触媒層接合体、ガス拡散電極、固体高分子型燃料電池及び固体高分子型水電解セルの製造方法 2019年 5月30日

86 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-127450 2019-119612 2019-119710 2019-121625 2019-111808 2019-108236 2019-99662 2019-99845 2018-30257 2019-94218 2019-94239 2019-89247 2018-25508 2019-81748 2019-83085

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング