特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > カゴメ株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧

カゴメ株式会社

※ ログインすれば出願人(カゴメ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1249位 23件 上昇2016年:第1978位 11件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1518位 12件 上昇2016年:第2177位 8件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-212933 ニンジン含有飲料の酸味低減方法、ニンジン含有飲料及びその製造方法 2017年12月 7日
特開 2017-184712 トマト含有飲料の味の厚み向上方法、トマト含有飲料及びその製造方法、並びに、脱酸トマト汁及びその製造方法 2017年10月12日
特開 2017-178805 LPS産生抑制剤、及びLPS産生抑制用の食品組成物 2017年10月 5日
特開 2017-158486 リコピン風味抑制方法、リコピン風味抑制剤、加工トマト、並びに、トマト含有飲料及びその製造方法 2017年 9月14日
特開 2017-138194 妊娠母体血中カロテノイド濃度に基づく小児のアトピー性皮膚炎発症の予測方法 2017年 8月10日
特開 2017-127213 セロリの風味低減方法、切断されたセロリ及びその製造方法、並びにセロリ含有飲食品並びにその製造方法 2017年 7月27日
特開 2017-118869 加工タマネギの桃色化抑制方法、加工タマネギの製造方法、桃色化抑制剤、加工タマネギ、及び飲食品 2017年 7月 6日
特開 2017-93348 ニンジン含有飲料の基本味向上方法、ニンジン含有飲料及びその製造方法、並びに、ニンジン微細物 2017年 6月 1日
特開 2017-79715 野菜果実混合飲料及びその製造方法 2017年 5月18日
特開 2017-77221 飲食品、加工原料、及びそれらの製造方法、並びに食感付与方法 2017年 4月27日
特開 2017-70233 トマト加工品及びそれに用いるトマト 2017年 4月13日
特開 2017-63733 ニンジン汁の甘味確保方法、ニンジン汁の製造方法及びニンジン汁 2017年 4月 6日
特開 2017-63734 ニンジン汁の甘味抑制方法、ニンジン汁の製造方法及びニンジン汁 2017年 4月 6日
特開 2017-63735 ニンジン汁の旨味強化方法、ニンジン汁の製造方法及びニンジン汁 2017年 4月 6日
特開 2017-63736 ニンジン汁の旨味抑制方法、ニンジン汁の製造方法、ニンジン汁、及び、にんじんジュース 2017年 4月 6日

25 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-212933 2017-184712 2017-178805 2017-158486 2017-138194 2017-127213 2017-118869 2017-93348 2017-79715 2017-77221 2017-70233 2017-63733 2017-63734 2017-63735 2017-63736

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カゴメ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング