※ ログインすれば出願人(株式会社クレハ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第407位 87件
(2014年:第484位 72件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第446位 57件
(2014年:第472位 75件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161394 | トリメチルスルホキソニウムブロミドの製造方法、およびトリメチルスルホキソニウムブロミドを製造する反応系の温度制御方法 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-161754 | 坑井処理流体用ポリグリコール酸樹脂短繊維 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-161755 | ポリグリコール酸樹脂短繊維及び坑井処理流体 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-162002 | ポリエステル樹脂組成物およびその成形体 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-157311 | トリアゾリルメチルシクロアルカノール誘導体の製造方法、およびトリアゾリルメチルシクロアルカノール誘導体含有組成物 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-227422 | 波長変換シートおよび太陽電池モジュール | 2015年12月17日 | |
再表 2013-147141 | 粒状ポリアリーレンスルフィド及びその製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224234 | ベンゾチアジアゾール誘導体および該化合物の用途 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146497 | 建築または輸送機器に用いられる材料 | 2015年12月10日 | |
特表 2015-534940 | 植物病害防除剤、植物病害防除方法、および植物病害防除用製品 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-217377 | 熱膨張性マイクロスフェアーの製造方法、該製造方法で製造された熱膨張性マイクロスフェアー、及び該製造方法に用いるコロイダルシリカの判別方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-217669 | 円筒状断熱材及びその製造方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-217949 | シート状物収容箱及びシート状物入り収容箱 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-214510 | 農園芸用薬剤、植物病害防除方法および植物病害防除用製品 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-203655 | 粒子径測定方法 | 2015年11月16日 |
89 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161394 2013-161754 2013-161755 2013-162002 2013-157311 2015-227422 2013-147141 2015-224234 2013-146497 2015-534940 2015-217377 2015-217669 2015-217949 2015-214510 2015-203655
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クレハの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング