ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第252位 176件 (2014年:第276位 150件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第221位 135件 (2014年:第275位 146件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-19607 | マウス大腸癌Colon26に特異的に結合する核酸 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20950 | 除草剤組成物 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20960 | クロマン化合物の製造法及びその中間体 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20973 | クロマン化合物塩酸塩の結晶形態及びその製造法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-17018 | スルホン酸基を有する繊維状活性炭を含む炭素系固体酸 | 2015年 1月29日 | |
特開 2015-17193 | 固体撮像素子用高屈折率膜形成組成物 | 2015年 1月29日 | |
特開 2015-17194 | アルコキシシランを含有する固体撮像素子用高屈折率膜形成組成物 | 2015年 1月29日 | |
特開 2015-17195 | 固体撮像素子用リフロー型高屈折率膜形成組成物 | 2015年 1月29日 | |
特開 2015-13908 | 4,4’−スルホニルジフェニルエステル型酸二無水物、その製造法及びポリイミド | 2015年 1月22日 | |
特開 2015-10045 | 農薬粒状組成物 | 2015年 1月19日 | |
特開 2015-11169 | リソグラフィー用レジスト上層膜形成組成物及びそれを用いた半導体装置の製造方法 | 2015年 1月19日 | |
特開 2015-7219 | ポリイミドおよび耐熱性フィルム | 2015年 1月15日 | |
特開 2015-7702 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2015年 1月15日 | |
特開 2015-3895 | チアゾール誘導体および有害生物防除剤 | 2015年 1月 8日 |
194 件中 181-194 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-19607 2015-20950 2015-20960 2015-20973 2015-17018 2015-17193 2015-17194 2015-17195 2015-13908 2015-10045 2015-11169 2015-7219 2015-7702 2015-3895
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許