ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第192位 245件 (2018年:第217位 201件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第158位 175件 (2018年:第199位 150件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-12416 | 電荷輸送性薄膜形成用ワニス | 2019年 5月 9日 | |
再表 2018-16463 | 薄膜段差被覆性を有するコーティング膜、該膜を備える構造基体 | 2019年 5月 9日 | |
再表 2018-21049 | 樹脂組成物 | 2019年 5月 9日 | |
再表 2018-21328 | 重合体組成物 | 2019年 5月 9日 | |
再表 2017-204178 | 剥離層形成用組成物及び剥離層 | 2019年 4月25日 | |
再表 2018-8341 | ヒダントイン環を有する化合物の製造方法 | 2019年 4月25日 | |
再表 2018-12253 | ヒダントイン環を有する化合物を含むレジスト下層膜形成組成物 | 2019年 4月25日 | |
再表 2018-3844 | 沿面放電の発生を抑制する方法 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-59948 | 高溶解性トリス−(2,3−エポキシプロピル)−イソシアヌレート及び製造方法 | 2019年 4月18日 | |
再表 2017-204182 | 剥離層形成用組成物及び剥離層 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-221772 | ポリジメチルシロキサンを含有する接着剤 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-221959 | 液晶光学素子及び液晶光学素子の製造方法 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-221981 | ラマン散乱による簡易センシング法 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-55923 | 寄生虫防除剤、抗菌剤又は衛生害虫防除剤組成物及びそれらの防除方法 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-195396 | 光反応性液晶組成物、表示素子、光学素子、表示素子の製造方法、光学素子の製造方法 | 2019年 4月 4日 |
259 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-12416 2018-16463 2018-21049 2018-21328 2017-204178 2018-8341 2018-12253 2018-3844 2019-59948 2017-204182 2017-221772 2017-221959 2017-221981 2019-55923 2017-195396
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標