ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第192位 245件 (2018年:第217位 201件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第158位 175件 (2018年:第199位 150件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-208748 | 重合性シラン化合物 | 2019年 4月 4日 | |
再表 2017-217336 | 凍結保存用容器 | 2019年 4月 4日 | |
再表 2017-217380 | 糖化反応液、糖化酵素組成物、糖の製造方法及びエタノールの製造方法 | 2019年 4月 4日 | |
再表 2017-204186 | 剥離層形成用組成物及び剥離層 | 2019年 3月28日 | |
再表 2017-208910 | 1つの炭化水素基を有するイソシアヌル酸誘導体の製造方法 | 2019年 3月28日 | |
再表 2017-208936 | 反応性ポリシロキサン及びそれを含む重合性組成物 | 2019年 3月28日 | |
再表 2017-209004 | 高屈折率重合性化合物の低粘度化剤及びそれを含む重合性組成物 | 2019年 3月28日 | |
特表 2019-508515 | 遷移金属錯体を含有する非水性インク組成物及び有機エレクトロニクスにおけるその使用 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-48883 | イソキサゾリン置換ベンズアミド化合物及び有害生物防除剤 | 2019年 3月28日 | |
再表 2017-170385 | 被膜形成用組成物及びその製造方法 | 2019年 3月22日 | |
再表 2017-179738 | 気体分離膜の製造方法 | 2019年 3月22日 | |
再表 2017-199768 | レジスト下層膜形成組成物 | 2019年 3月22日 | |
再表 2017-204201 | 細胞培養容器 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-43944 | 縮合複素環化合物及び有害生物防除剤 | 2019年 3月22日 | |
再表 2017-195894 | 2−アセチルピリジン化合物の製造方法 | 2019年 3月14日 |
259 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-208748 2017-217336 2017-217380 2017-204186 2017-208910 2017-208936 2017-209004 2019-508515 2019-48883 2017-170385 2017-179738 2017-199768 2017-204201 2019-43944 2017-195894
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング