特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本農薬株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧

日本農薬株式会社

※ ログインすれば出願人(日本農薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1396位 20件 上昇2016年:第1509位 16件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第8798位 1件 上昇2016年:第24808位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-226638 置換ベンズアニリド化合物又はその塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺菌剤並びにその使用方法 2017年12月28日
再表 2016-121997 シクロアルキルピリジル基を有する縮合複素環化合物又はその塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法 2017年12月 7日
特開 2017-206453 ピラゾール誘導体の製造方法及びその中間体類 2017年11月24日
特開 2017-206465 置換ピラゾリジノン誘導体及びその使用方法 2017年11月24日
特開 2017-186299 抗トリトリコモナス剤 2017年10月12日
特開 2017-186317 非晶質化剤、非晶質化剤を含んでなる非晶質の組成物及びその使用 2017年10月12日
特開 2017-178802 農園芸用有害生物防除剤組成物及びその使用方法 2017年10月 5日
特開 2017-178820 シクロアルキルピリジル基を有する縮合複素環化合物又はその塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法 2017年10月 5日
特開 2017-178873 抗トリトリコモナス剤 2017年10月 5日
特開 2017-181387 医薬組成物の形成する膜の評価方法 2017年10月 5日
再表 2016-104516 農園芸用有害生物防除剤組成物及びその使用方法 2017年 9月28日
特開 2017-149656 オキサゼピノン誘導体及び該誘導体を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法 2017年 8月31日
特開 2017-141196 チアゾールカルボキサミド誘導体及びその使用方法 2017年 8月17日
特開 2017-122055 フルオロピリミジン化合物を含有する有害生物防除剤組成物及びその使用方法 2017年 7月13日
特開 2017-122066 有害生物防除剤組成物及びその使用方法 2017年 7月13日

29 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-226638 2016-121997 2017-206453 2017-206465 2017-186299 2017-186317 2017-178802 2017-178820 2017-178873 2017-181387 2016-104516 2017-149656 2017-141196 2017-122055 2017-122066

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本農薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング