※ ログインすれば出願人(中外製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1216位 24件
(2012年:第851位 35件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第738位 43件
(2012年:第597位 55件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-248527 | プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-223426 | RRM2のアンタゴニストを有効成分として含有するC型肝炎治療剤 | 2013年10月31日 | 共同出願 |
特開 2013-216660 | CDRのアミノ酸置換により抗体の等電点を改変する方法 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-189433 | 抗Desmoglein3抗体を用いる癌の診断および治療 | 2013年 9月26日 | 共同出願 |
特開 2013-165716 | 抗体の血中動態を制御する方法 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-150604 | 血液凝固第VIII因子の機能を代替する機能を有する多重特異性抗原結合分子 | 2013年 8月 8日 | |
特開 2013-143942 | 血液凝固第VIII因子の機能を代替する機能を有する多重特異性抗原結合分子 | 2013年 7月25日 | |
再表 2011-149051 | 抗腫瘍T細胞応答増強剤 | 2013年 7月25日 | 共同出願 |
特開 2013-144679 | アミノピラゾール誘導体 | 2013年 7月25日 | 共同出願 |
特表 2013-528354 | 抗原の消失を促進する、FcRnに対するアフィニティーが変更された抗体 | 2013年 7月11日 | |
再表 2011-108714 | 抗体定常領域改変体 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-116108 | 腎疾患治療剤 | 2013年 6月13日 | |
再表 2011-93426 | 新規な流加培養法 | 2013年 6月 6日 | |
再表 2011-90088 | 安定化抗体含有溶液製剤 | 2013年 5月23日 | |
再表 2011-78332 | ポリペプチド多量体を精製するためのポリペプチドの改変方法 | 2013年 5月 9日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-248527 2013-223426 2013-216660 2013-189433 2013-165716 2013-150604 2013-143942 2011-149051 2013-144679 2013-528354 2011-108714 2013-116108 2011-93426 2011-90088 2011-78332
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中外製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング