※ ログインすれば出願人(中外製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第498位 64件
(2021年:第453位 76件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第493位 57件
(2021年:第550位 42件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-191374 | 血液凝固第VIII因子の機能を代替する機能を有する多重特異性抗原結合分子 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-191448 | 改変された抗体可変領域を含む抗原結合分子 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-186851 | N-置換アミノ酸残基を含む環状化合物の製造方法 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-187002 | 抗腫瘍T細胞応答増強剤 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-185064 | プロテインLを用いたタンパク質精製 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-180444 | 免疫複合体を形成する細胞内への運搬体(キャリア)を含む医薬 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-174314 | 複数の生理活性を有する抗原の消失を促進する抗原結合分子 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-172176 | 充填ノズル | 2022年11月15日 | |
特開 2022-172276 | 抗HLA-DQ2.5抗体およびセリアック病の治療のためのその使用 | 2022年11月15日 | |
特開 2022-168209 | C5関連疾患の治療または予防用の医薬組成物およびC5関連疾患を治療または予防するための方法 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-166174 | 凝固第IX因子および/または活性化凝固第IX因子ならびに凝固第X因子および/または活性化凝固第X因子を認識する二重特異性抗体の使用法 | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-166180 | イオン濃度依存的抗原結合ドメインを含む抗体、Fc領域改変体、IL-8に結合する抗体、およびその使用 | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-164755 | FcγRIIb特異的Fc抗体 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-160603 | Fc領域改変体 | 2022年10月19日 | |
特開 2022-153499 | 被験物質の免疫原性を評価する方法 | 2022年10月12日 |
66 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-191374 2022-191448 2022-186851 2022-187002 2022-185064 2022-180444 2022-174314 2022-172176 2022-172276 2022-168209 2022-166174 2022-166180 2022-164755 2022-160603 2022-153499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中外製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定