ホーム > 特許ランキング > ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第875位 31件
(2017年:第800位 41件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第679位 34件
(2017年:第704位 33件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6358922 | 有機エレクトロルミネセンス材料、及びデバイス | 2018年 7月18日 | |
特許 6348544 | シクロメタル化四座配位Pt(II)錯体 | 2018年 6月27日 | |
特許 6345745 | ドーパントとしてのヘテロレプティックイリジウム錯体 | 2018年 6月20日 | |
特許 6336526 | 非デバイス縁部領域が低減された電子デバイス | 2018年 6月 6日 | |
特許 6332904 | 新規有機発光材料 | 2018年 5月30日 | |
特許 6334744 | PHOLEDのためのアザ−ジベンゾチオフェン又はアザ−ジベンゾフラン核をもつ新物質 | 2018年 5月30日 | |
特許 6316351 | ピリジルカルベンリン光発光体 | 2018年 4月25日 | |
特許 6313069 | リン光化合物 | 2018年 4月18日 | |
特許 6313143 | 有機発光ダイオードの材料 | 2018年 4月18日 | |
特許 6309051 | 有機発光ダイオードのためのゲルマニウム含有赤色発光体材料 | 2018年 4月11日 | |
特許 6306280 | ドーパントとしてのヘテロレプティックイリジウム錯体 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6295086 | 長寿命の高解像度低消費電力OLEDディスプレイ | 2018年 3月14日 | |
特許 6286033 | 発光領域に正孔輸送性ホストを有する燐光有機発光デバイス | 2018年 2月28日 | |
特許 6282614 | 溶液加工可能な、ドープされたトリアリールアミン正孔注入材料 | 2018年 2月21日 | |
特許 6279632 | 遅延蛍光OLED | 2018年 2月14日 |
35 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6358922 6348544 6345745 6336526 6332904 6334744 6316351 6313069 6313143 6309051 6306280 6295086 6286033 6282614 6279632
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニバーサル ディスプレイ コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定