※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第96位 444件
(2018年:第146位 295件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第173位 162件
(2018年:第176位 170件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6510158 | 溶融紡糸装置及び不織布の製造方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510671 | 二次電池用非水電解液、及び二次電池 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6506112 | ポリイソシアネート組成物、ポリウレタン樹脂および二液硬化型ポリウレタン組成物。 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506950 | オレフィン重合用触媒ならびにそれを用いたオレフィンの重合方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6507024 | 脂肪族ポリイソシアネートの製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6507074 | タイヤ騒音低減用の架橋発泡体、ならびに空気入りタイヤ | 2019年 4月24日 | |
特許 6502755 | エンジン支持部材用樹脂組成物及びエンジン支持部材 | 2019年 4月17日 | |
特許 6503009 | ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法ならびにポリエステル樹脂を用いた成形品 | 2019年 4月17日 | |
特許 6496806 | 架橋体および制振材 | 2019年 4月10日 | |
特許 6496820 | プラスチックレンズの製造方法およびプラスチックレンズの製造装置 | 2019年 4月10日 | |
特許 6498274 | エクソソームの破壊方法、エクソソームの破壊キットおよび正常細胞由来のエクソソームの分離方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6500083 | 不織布積層体、伸縮性不織布積層体、繊維製品、吸収性物品及び衛生マスク | 2019年 4月10日 | |
特許 6495042 | セパレータ及びその製造方法、リチウムイオン二次電池 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6495449 | ポリイソシアネート組成物、ポリウレタン樹脂および二液硬化型ポリウレタン組成物 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496523 | 潤滑油組成物およびその用途 | 2019年 4月 3日 |
170 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6510158 6510671 6506112 6506950 6507024 6507074 6502755 6503009 6496806 6496820 6498274 6500083 6495042 6495449 6496523
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング