ホーム > 特許ランキング > 奥野製薬工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(奥野製薬工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1341位 19件
(2018年:第2064位 10件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第1700位 10件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6617957 | 無電解パラジウムめっき液の銅除去材 | 2019年12月11日 | |
特許 6607384 | 無電解めっきの前処理方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6591121 | シリカコーティングが施されたメッキ層 | 2019年10月16日 | |
特許 6592125 | 黒色顔料及びその製造方法 | 2019年10月16日 | |
特許 6588044 | リチウムめっき液及びめっき方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6571198 | 皮膜形成組成物及び金属材料の処理方法 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6565007 | 乳化油脂、その製造方法および使用方法 | 2019年 8月28日 | |
特許 6539892 | アボカド果実加工品の変色防止剤および変色防止方法ならびにアボカド果実加工品の製造方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542437 | 光沢ニッケルめっき方法及び光沢ニッケルめっき皮膜の制御方法。 | 2019年 7月10日 | |
特許 6528227 | 食品用日持向上剤 | 2019年 6月12日 | |
特許 6524459 | 無電解めっき用銀触媒付与剤用添加剤 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6498617 | 電気ニッケルめっき用光沢剤、電気ニッケルめっき液、電気めっき方法、めっき製品及びニッケル溶出防止方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6493911 | 無電解めっきの下地皮膜形成用組成物 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6490878 | 染色された、アルミニウム又はアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の表面処理剤及びそれを用いた表面処理方法、封孔処理方法並びに物品 | 2019年 3月27日 | |
特許 6481923 | 畜肉改良剤 | 2019年 3月13日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6617957 6607384 6591121 6592125 6588044 6571198 6565007 6539892 6542437 6528227 6524459 6498617 6493911 6490878 6481923
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。奥野製薬工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング