特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 奥野製薬工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧

奥野製薬工業株式会社

※ ログインすれば出願人(奥野製薬工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1486位 16件 上昇2022年:第1878位 12件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1999位 9件 下降2022年:第1639位 12件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7388947 導電性皮膜を形成するための組成物及び導電性皮膜の製造方法 2023年11月29日
特許 7360155 無電解ニッケルめっき皮膜及び該無電解ニッケルめっき皮膜形成のための前処理方法 2023年10月12日
特許 7356769 3価クロムめっき膜の後処理技術 2023年10月 5日
特許 7313623 銅層用表面処理剤及び表面処理方法 2023年 7月25日
特許 7313037 アルミニウム材のデスマット処理剤 2023年 7月24日
特許 7312485 アディポネクチン分泌促進剤 2023年 7月21日
特許 7290303 氷菓子の融解を抑制するための組成物 2023年 6月13日
特許 7273400 加熱されたクロロフィル含有野菜類またはその抽出物を含む飲食品の退色抑制用組成物、退色抑制方法および退色抑制用キット 2023年 5月15日
特許 7262229 発泡性ビールテイスト飲料及びその製造方法、並びに発泡性ビールテイスト飲料の噴きの発生を抑制する方法 2023年 4月21日
特許 7248295 畜肉練り製品の食感を改良するための食感改良剤および食感改良キット、ならびに畜肉練り製品の製造方法 2023年 3月29日
特許 7215705 めっき皮膜及びめっき皮膜の製造方法 2023年 1月31日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7388947 7360155 7356769 7313623 7313037 7312485 7290303 7273400 7262229 7248295 7215705

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。奥野製薬工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング