ホーム > 特許ランキング > DOWAエレクトロニクス株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(DOWAエレクトロニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第644位 49件
(2014年:第557位 58件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第472位 54件
(2014年:第486位 73件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-92017 | 銀被覆銅粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト | 2015年 5月14日 | |
再表 2013-108408 | 接合材およびそれを用いた接合方法 | 2015年 5月11日 | |
特開 2015-84453 | III族窒化物半導体発光素子およびその製造方法 | 2015年 4月30日 | |
再表 2013-94078 | 半導体素子およびその製造方法ならびに半導体素子結合体 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-94083 | III族窒化物半導体素子およびその製造方法 | 2015年 4月27日 | |
特開 2015-78437 | 微小銀粒子粉末および該粉末を使用した銀ペーストの製造方法 | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-79650 | 接合用銀シートおよびその製造方法並びに電子部品接合方法 | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-71818 | 銀被覆フレーク状銅粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト | 2015年 4月16日 | |
特開 2015-71819 | フレーク状銅粉及びその製造方法 | 2015年 4月16日 | |
特開 2015-70085 | 電子デバイス用エピタキシャル基板およびその製造方法 | 2015年 4月13日 | |
特開 2015-70091 | III族窒化物半導体基板 | 2015年 4月13日 | |
特開 2015-65098 | 糸状銀粉、銀粉混合物及びその製造方法、並びに導電性ペースト | 2015年 4月 9日 | |
再表 2013-46267 | 半導体素子およびその製造方法 | 2015年 3月26日 | |
特開 2015-54808 | 六方晶フェライト粉体の製造方法 | 2015年 3月23日 | |
再表 2012-169076 | 接合材およびそれを用いて作成された接合体 | 2015年 2月23日 |
57 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-92017 2013-108408 2015-84453 2013-94078 2013-94083 2015-78437 2015-79650 2015-71818 2015-71819 2015-70085 2015-70091 2015-65098 2013-46267 2015-54808 2012-169076
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DOWAエレクトロニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標