ホーム > 特許ランキング > 東友ファインケム株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東友ファインケム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第821位 36件
(2018年:第625位 47件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第447位 55件
(2018年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625409 | 着色硬化性組成物、塗布膜、カラーフィルタ、及び表示装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625511 | 着色感光性樹脂組成物、これを含むカラーフィルタおよび表示装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625548 | 化合物 | 2019年12月25日 | |
特許 6619194 | タッチパネル検査装置及び方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6619260 | 化学増幅型感光性樹脂組成物及びそれから製造された絶縁膜 | 2019年12月11日 | |
特許 6608296 | ネガティブ型感光性樹脂組成物、これを用いて形成された光硬化パターンおよび画像表示装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6608303 | ネガティブ型感光性樹脂組成物、前記組成物で形成されるパターンおよび画像表示装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6605053 | 光硬化性組成物及びそれから形成された光硬化膜 | 2019年11月13日 | |
特許 6606363 | 着色分散液 | 2019年11月13日 | |
特許 6594027 | 染料マスターバッチの製造方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6591306 | ネガティブ型感光性樹脂組成物、これを用いて形成される光硬化パターンおよび画像表示装置 | 2019年10月16日 | |
特許 6592236 | 着色剤分散液 | 2019年10月16日 | |
特許 6592257 | 着色硬化性樹脂組成物 | 2019年10月16日 | |
特許 6592339 | 自発光感光性樹脂組成物、これから製造されたカラーフィルタおよび前記カラーフィルタを含む画像表示装置 | 2019年10月16日 | |
特許 6587436 | 感光性樹脂組成物 | 2019年10月 9日 |
56 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625409 6625511 6625548 6619194 6619260 6608296 6608303 6605053 6606363 6594027 6591306 6592236 6592257 6592339 6587436
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東友ファインケム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング