ホーム > 特許ランキング > デューク ユニバーシティ > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(デューク ユニバーシティ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第951位 28件
(2022年:第1399位 17件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第3124位 5件
(2022年:第2447位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-179511 | RNAガイド型エンドヌクレアーゼを使用してゲノム工学における特異性を改善する組成物および方法 | 2023年12月19日 | |
特表 2023-550651 | 液滴オルガノイドに基づく癌免疫学アッセイ及び其れを使用する方法 | 2023年12月 4日 | |
特開 2023-169398 | 肺細胞増殖および分化のためのシステムおよび方法 | 2023年11月29日 | |
特表 2023-549456 | デュシェンヌ型筋ジストロフィーの処置のための大きい変異ホットスポットの二重AAVベクター媒介欠失 | 2023年11月27日 | |
特開 2023-164823 | RNAガイド遺伝子編集及び遺伝子調節 | 2023年11月14日 | |
特表 2023-546684 | アルツハイマー病に関する組成物および方法 | 2023年11月 7日 | |
特表 2023-545132 | ジストロフィン機能を修復するためのCRISPR/CASをベースにした塩基編集組成物 | 2023年10月26日 | |
特表 2023-539242 | 生物学的な組織を支持するゲル液滴の精製の為の方法及び装置 | 2023年 9月13日 | |
特表 2023-538225 | アセチル-CoA誘導産物を産生するための方法及び組成物 | 2023年 9月 7日 | |
特表 2023-535135 | 小容量UHVイオントラップパッケージ及び形成方法 | 2023年 8月16日 | |
特表 2023-534633 | 付着ハイドロゲルのナノファイバー強化 | 2023年 8月10日 | |
特表 2023-532853 | 近傍の量子ビットを使用するコヒーレントコントローラの能動的安定化 | 2023年 8月 1日 | |
特表 2023-530379 | 環状RNA発現のための組成物および方法 | 2023年 7月18日 | |
特表 2023-529610 | 自家脂肪移植片を増強するための組成物および方法 | 2023年 7月11日 | |
特表 2023-526784 | 細胞外小胞およびAAV粒子の形成および分泌のための組成物および方法 | 2023年 6月23日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-179511 2023-550651 2023-169398 2023-549456 2023-164823 2023-546684 2023-545132 2023-539242 2023-538225 2023-535135 2023-534633 2023-532853 2023-530379 2023-529610 2023-526784
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。デューク ユニバーシティの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング