※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第288位 139件 (2018年:第226位 193件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第203位 135件 (2018年:第171位 176件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-163602 | メッキ造形物の製造方法、及びメッキ造形物製造用感光性樹脂組成物 | 2019年12月26日 | |
再表 2018-155555 | 基材表面の選択的修飾方法 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-159560 | 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、酸拡散制御剤、カルボン酸塩及びカルボン酸 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-150771 | 感光性樹脂組成物、硬化膜およびその製造方法ならびに電子部品 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-205353 | 核酸の分析方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206697 | 重合体組成物及びその製造方法、並びにタイヤ | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-202054 | 骨再生用組成物、骨再生用組成物キット、骨再生用部材および骨再生方法 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-204065 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2019年11月28日 | |
再表 2018-139109 | 感放射線性組成物及びパターン形成方法 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-197113 | 配線部材及び配線部材の製造方法 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-197695 | 蓄電デバイス用組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極及び蓄電デバイス | 2019年11月14日 | |
再表 2018-128144 | 蛍光体粒子含有組成物、波長変換層および波長変換層の製造方法 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-131211 | 組成物及び成形体 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-131495 | カバー膜形成方法、基材の処理方法及び組成物 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-139457 | 液晶素子及びその製造方法、並びに表示装置 | 2019年11月 7日 |
146 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-163602 2018-155555 2018-159560 2018-150771 2019-205353 2019-206697 2019-202054 2019-204065 2018-139109 2019-197113 2019-197695 2018-128144 2018-131211 2018-131495 2018-139457
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング