ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第529位 63件
(2014年:第461位 77件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第513位 48件
(2014年:第408位 89件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5751665 | X線分配装置およびX線分配システム | 2015年 7月22日 | |
特許 5740754 | 酵素結晶固定化電極及び酵素結晶固定化電極の製造方法、並びに酵素結晶固定化電極を備えるバイオ電池及びバイオセンサー | 2015年 7月 1日 | |
特許 5741988 | ハイドロゲル、その乾燥物およびハイドロゲルの製造方法 | 2015年 7月 1日 | |
特許 5733760 | 蛍光発生分子および標的核酸検出方法 | 2015年 6月10日 | |
特許 5728813 | 冠動脈疾患の遺伝的リスク検出法 | 2015年 6月 3日 | |
特許 5729537 | 下地剤 | 2015年 6月 3日 | |
特許 5721106 | 膵臓内分泌細胞用指示薬、及びその利用 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721111 | 幹細胞の培地及び培養方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721164 | ブロックコポリマーを含む層のパターン形成方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721231 | アイソトープ標識2−アリールプロピオン酸類及びその製造方法、並びに陽電子放射断層画像撮像用分子プローブ及びそれを用いたシクロオキシゲナーゼ等のイメージング方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5717096 | 電解質メモリ素子 | 2015年 5月13日 | |
特許 5713380 | ブロック共重合体の製造方法、それに用いる触媒組成物、およびブロック共重合体 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5709155 | スケジューリング装置、スケジューリング方法、スケジューリングプログラム、記録媒体、および質量分析システム | 2015年 4月30日 | |
特許 5709222 | セルラーゼ酵素及びその製法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5704677 | 膜タンパク質の製造方法 | 2015年 4月22日 |
73 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5751665 5740754 5741988 5733760 5728813 5729537 5721106 5721111 5721164 5721231 5717096 5713380 5709155 5709222 5704677
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標