ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第372位 115件
(2016年:第618位 53件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第491位 52件
(2016年:第413位 70件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6195286 | 配向増大型有機フォトリフラクティブ材料の加熱方法および光デバイス | 2017年 9月13日 | |
特許 6191927 | タンパク質解析装置、タンパク質解析方法、および、プログラム | 2017年 9月 6日 | |
特許 6192120 | 新規カルバメート糖脂質およびその用途 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6187915 | 有機発光ダイオード、有機発光ダイオード用基板の製造方法、画像表示装置および照明装置 | 2017年 8月30日 | |
特許 6179919 | スキルミオンの生成、消去方法および磁気素子 | 2017年 8月16日 | |
特許 6179925 | 放射線検出素子、放射線検出装置および放射線検出素子の製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6171234 | 果実糖度上昇剤 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6172711 | マイクロチップ用の流体制御デバイスおよびその利用 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6172795 | ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法、並びに該樹脂組成物から形成される成形体 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6164590 | ウシ白血病ウイルス検出用プライマーセット、及びその利用 | 2017年 7月19日 | |
特許 6164761 | オーキシン生合成阻害剤 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161074 | 抗体組成物、抗体組成物調製用キット、及び免疫染色方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6161160 | 量子カスケードレーザー素子 | 2017年 7月12日 | |
特許 6156898 | 深紫外LED及びその製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153194 | 蓄熱材 | 2017年 6月28日 |
79 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6195286 6191927 6192120 6187915 6179919 6179925 6171234 6172711 6172795 6164590 6164761 6161074 6161160 6156898 6153194
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング