ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第372位 115件
(2016年:第618位 53件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第491位 52件
(2016年:第413位 70件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6149228 | 免疫調節作用を有する乳酸菌のスクリーニング方法 | 2017年 6月21日 | |
特許 6150349 | タンパク質の合成方法、およびタンパク質の合成キット | 2017年 6月21日 | |
特許 6150399 | ポリエステル樹脂組成物および該樹脂組成物を含む成形体 | 2017年 6月21日 | |
特許 6145766 | 解探索システム、解探索プログラム | 2017年 6月14日 | |
特許 6145837 | 第6染色体長腕24.1領域の一塩基多型に基づく骨・関節疾患の検査方法 | 2017年 6月14日 | |
特許 6142354 | 脳波信号処理装置、脳波信号処理方法、プログラム、及び記録媒体 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6143098 | 対物レンズの駆動制御方法及び蛍光顕微鏡システム | 2017年 6月 7日 | |
特許 6143289 | 水晶体の弾性測定方法、水晶体の弾性測定装置、及び水晶体の老視判定装置 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6131307 | 有機発光ダイオード、有機発光ダイオードの製造方法、画像表示装置および照明装置 | 2017年 5月17日 | |
特許 6131361 | 三次元データモデルの負荷分散方法及びその装置 | 2017年 5月17日 | |
特許 6120204 | エピタキシャルウェハ及びその製造方法、紫外発光デバイス | 2017年 4月26日 | |
特許 6120284 | コロイド分散液、その製造方法、およびその利用 | 2017年 4月26日 | |
特許 6116043 | スキルミオン駆動方法およびマイクロ素子 | 2017年 4月19日 | |
特許 6112665 | ブロックコポリマーを含む層のパターン形成方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6106892 | 放射性廃棄物の処理方法 | 2017年 4月 5日 |
79 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6149228 6150349 6150399 6145766 6145837 6142354 6143098 6143289 6131307 6131361 6120204 6120284 6116043 6112665 6106892
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング