ホーム > 特許ランキング > キヤノン・コンポーネンツ株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(キヤノン・コンポーネンツ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第801位 37件
(2014年:第1505位 16件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第907位 23件
(2014年:第1602位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5833160 | 照明装置および紙葉類識別装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5829746 | 導電膜及びその製造方法並びにめっき皮膜付樹脂製品及びその製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5830596 | めっき皮膜付樹脂製品並びに樹脂製品及びめっき皮膜付樹脂製品の製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5823595 | フレキシブル回路基板 | 2015年11月25日 | |
特許 5820845 | 照明装置、イメージセンサユニットおよび紙葉類識別装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5813253 | 照明装置、イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置および画像形成装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5815782 | イメージセンサユニット、画像読取装置および画像形成装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5797270 | イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置 | 2015年10月21日 | |
特許 5786104 | フレキシブル回路板、照明装置および車両用灯具 | 2015年 9月30日 | |
特許 5768039 | イメージセンサユニット、それを用いた画像読取装置、画像形成装置、及びイメージセンサユニットの制御方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5770542 | 半導体装置の製造方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5770917 | めっき皮膜付物品の製造方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5762466 | イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置および画像形成装置 | 2015年 8月12日 | |
特許 5760122 | 発光素子実装用フレキシブル配線板、発光装置 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5749874 | フレキシブルプリント配線板の製造方法 | 2015年 7月15日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5833160 5829746 5830596 5823595 5820845 5813253 5815782 5797270 5786104 5768039 5770542 5770917 5762466 5760122 5749874
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン・コンポーネンツ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地