ホーム > 特許ランキング > コノート、エレクトロニクス、リミテッド > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コノート、エレクトロニクス、リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2569位 8件
(2022年:第6022位 3件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第4609位 3件
(2022年:第3150位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-552580 | 電子計算機の温度制御装置用の電気換気機、設備、ならびに電子計算機 | 2023年12月18日 | |
特開 2023-131145 | ハウジングのアライメントを改善した自動車用カメラ | 2023年 9月21日 | |
特開 2023-98979 | 特定の熱放散装置を有する動力車両用のカメラ | 2023年 7月11日 | |
特表 2023-521791 | 信頼性の高いスティッチング画像を作成するためのシステムおよび方法 | 2023年 5月25日 | |
特表 2023-519426 | 車両のためのカメラを実装するための方法、カメラのための事前実装モジュール、及びカメラ | 2023年 5月10日 | |
特開 2023-31307 | 重なり合わないカメラ視野から取得された画像を調和させる方法 | 2023年 3月 8日 | |
特表 2023-505891 | 環境のトポグラフィを測定するための方法 | 2023年 2月13日 | |
特表 2023-503484 | 車両カメラへの接続のための電気プラグ、ならびに装置 | 2023年 1月30日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-552580 2023-131145 2023-98979 2023-521791 2023-519426 2023-31307 2023-505891 2023-503484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コノート、エレクトロニクス、リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング