※ ログインすれば出願人(國家中山科學研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1020位 28件
(2018年:第1925位 11件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1108位 17件
(2018年:第1831位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6608518 | 電池システム制御ネットワーク及びそのリセット方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6609299 | アンテナパッケージ構造、その製造方法および通信装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6609300 | 特定形状の炭化ケイ素の育成装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6609301 | アンテナパッケージ構造、その製造方法および通信装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6560796 | 球状窒化ケイ素粉体の製造方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6538145 | 直交電圧で制御された発振器(QVCO)及びこれを用いた通信機器 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6535380 | 信号変調器 | 2019年 6月26日 | |
特許 6531160 | 動的位相誤差訂正用の、変圧器帰還直交電圧で制御された発振器(QVCO)及びこれを用いた通信機器 | 2019年 6月12日 | |
特許 6526780 | I/Q不均衡較正の装置、方法および、それを用いたトランスミッタシステム | 2019年 6月 5日 | |
特許 6511120 | 製品開発管理システム及び方法 | 2019年 5月15日 | |
特許 6515240 | 可変インダクタ及び可変インダクタを使用した集積回路 | 2019年 5月15日 | |
特許 6505816 | アンテナアレイの位相制御器及び位相制御方法、並びにそれを用いた通信装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6505821 | アンテナアレイの位相制御器及び位相制御方法、並びにそれを用いた通信装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506863 | 坩堝内部の温度場分布を測定するための装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6494718 | 単相無ブリッジ式絶縁型力率調整回路 | 2019年 4月 3日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6608518 6609299 6609300 6609301 6560796 6538145 6535380 6531160 6526780 6511120 6515240 6505816 6505821 6506863 6494718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。國家中山科學研究院の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟