特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 國家中山科學研究院 > 2021年 > 特許一覧

國家中山科學研究院

※ ログインすれば出願人(國家中山科學研究院)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第2007位 11件 上昇2020年:第2497位 8件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第1401位 13件 上昇2020年:第1779位 9件)

(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6952098 均一な炭化ケイ素結晶の製造装置 2021年10月20日
特許 6932759 大面積触媒電極を製作する方法 2021年 9月 8日
特許 6906043 窒化アルミニウム‐酸化亜鉛の紫外線検出電極を作製する方法 2021年 7月21日
特許 6886427 ねじ締め装置 2021年 6月16日
特許 6873951 高電圧電池の動的平衡法 2021年 5月19日
特許 6875331 光均一性を向上できる中空ナノ構造の二次光学レンズの製作方法 2021年 5月19日
特許 6858825 直接平貼型アクティブ周波数選択性表面のスイッチ素子及びその製作方法 2021年 4月14日
特許 6856677 デジタル制御されるベクトル信号変調器 2021年 4月 7日
特許 6849779 グラファイト基材上に炭化タンタルを形成する方法 2021年 3月31日
特許 6851449 両側銅めっき層と窒化アルミニウム基板の界面応力蓄積を低減する方法 2021年 3月31日
特許 6851514 バッテリーモジュール及びその冷却板 2021年 3月31日
特許 6830997 多軸加工装置及びその補償方法 2021年 2月17日
特許 6817987 高電圧電池管理及び平衡化回路並びにその応用 2021年 1月20日

13 件中 1-13 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6952098 6932759 6906043 6886427 6873951 6875331 6858825 6856677 6849779 6851449 6851514 6830997 6817987

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。國家中山科學研究院の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング