特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・… > 2022年 > 出願公開一覧

フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1542位 15件 上昇2021年:第2561位 8件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第2222位 8件 下降2021年:第2016位 8件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-554062 ロボット支援溶接法中のコンタクトパイプの摩耗確認方法 2022年12月28日
特表 2022-548417 金属ワークピースの表面を走査する方法 2022年11月18日
特表 2022-547045 複式溶接法を実施するための方法および溶接装置 2022年11月10日
特表 2022-544121 溶接プロセスの異なるタイプの溶接プロセスフェーズ間の遷移を安定させる方法及び装置 2022年10月17日
特表 2022-543632 溶接アークの点火方法 2022年10月13日
特表 2022-543373 溶接システムおよび溶接方法 2022年10月12日
特表 2022-533197 金属のワークの表面を走査する方法及び溶接工程を実行する方法 2022年 7月21日
特表 2022-531540 非消耗電極を用いた溶接方法および装置 2022年 7月 7日
特表 2022-529241 複式パルス溶接方法 2022年 6月20日
特表 2022-528714 測定値を同期させた溶接方法及び溶接装置 2022年 6月15日
特表 2022-528715 複式パルス溶接方法 2022年 6月15日
特表 2022-527586 複式溶接方法 2022年 6月 2日
特表 2022-525544 溶接装置の操作パネル、この種のパネルを備えた溶接装置、この種の溶接装置の溶接パラメータを構成するための方法 2022年 5月17日
特表 2022-517871 レーザ加工装置用のビーム形成及び偏向光学系、並びに、レーザビームによる被加工物の加工方法 2022年 3月10日
特表 2022-516610 溶融される電極を用いた溶接プロセスを制御するための方法、および、そのような制御装置を有する溶接装置 2022年 3月 1日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-554062 2022-548417 2022-547045 2022-544121 2022-543632 2022-543373 2022-533197 2022-531540 2022-529241 2022-528714 2022-528715 2022-527586 2022-525544 2022-517871 2022-516610

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング