※ ログインすれば出願人(大連理工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1763位 11件
(2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7144081 | 金属スズ環化のペリレンビスイミド誘導体および調製方法と応用 | 2022年 9月29日 | |
特許 7141627 | プロピレンと過酸化水素との気相エポキシ化によるプロピレンオキシド合成の流動化反応方法 | 2022年 9月26日 | |
特許 7129731 | 自走式無人軽量型船 | 2022年 9月 2日 | |
特許 7117453 | オキサジン系化合物およびその使用 | 2022年 8月12日 | |
特許 7112142 | 平面部品の全アパーチャの決定性研磨のスイングアーム式研磨装置及びその方法 | 2022年 8月 3日 | |
特許 7083526 | 浮体式洋上風力発電機プラットフォームの動揺低減装置 | 2022年 6月13日 | |
特許 7058902 | ハイブリッド繊維複合材料の板巻きシェル構造に対する高速協調最適化方法 | 2022年 4月25日 | |
特許 7050362 | 燃料電池自動車向け省エネガス供給システム | 2022年 4月 8日 | |
特許 7030371 | 可変極性三線ガス保護間接アーク溶接方法、装置及びその使用 | 2022年 3月 7日 | |
特許 7029831 | 地すべり-堰塞ダム-ダム崩壊の洪水災害連鎖という進化過程シミュレーションの実験装置および方法 | 2022年 3月 4日 | |
特許 7008373 | 複数の小サイズ触媒からなる複合触媒に基づいて高純度カーボンナノコイルを合成する方法 | 2022年 1月25日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7144081 7141627 7129731 7117453 7112142 7083526 7058902 7050362 7030371 7029831 7008373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大連理工大学の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング