※ ログインすれば出願人(株式会社東洋新薬)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第638位 47件
(2019年:第608位 53件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第516位 45件
(2019年:第696位 32件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-129986 | 経口組成物 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-128436 | 骨強化剤 | 2020年 8月27日 | |
特開 2020-128439 | 抗老化剤 | 2020年 8月27日 | |
特開 2020-125362 | 肝機能改善剤 | 2020年 8月20日 | |
特開 2020-125365 | コラゲナーゼ阻害剤 | 2020年 8月20日 | |
特開 2020-115816 | 糖取り込み促進用組成物 | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-117503 | 経口組成物 | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-103244 | 飲食用組成物 | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-90540 | 皮膚外用剤用キット | 2020年 6月11日 | |
特開 2020-74765 | 経口組成物 | 2020年 5月21日 | |
特開 2020-68671 | α−グルコシダーゼ阻害剤及び血糖値上昇抑制剤 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-62053 | 飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-63216 | 経口組成物 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-63230 | 経口組成物 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-63302 | 肝機能改善剤 | 2020年 4月23日 |
47 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-129986 2020-128436 2020-128439 2020-125362 2020-125365 2020-115816 2020-117503 2020-103244 2020-90540 2020-74765 2020-68671 2020-62053 2020-63216 2020-63230 2020-63302
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東洋新薬の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング