特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト > 2022年 > 出願公開一覧

バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト

※ ログインすれば出願人(バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第550位 56件 上昇2021年:第665位 46件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1232位 17件 上昇2021年:第25492位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-538262 殺菌薬としての置換されたチオフェンカルボキサミド類及びそれの誘導体 2022年 9月 1日
特表 2022-537710 安定化ジチオカルバメート製剤 2022年 8月29日
特表 2022-535044 1-フェニル-5-アジニルピラゾリル-3-オキシアルキル酸及び望ましくない植物成長を防除するためのそれらの使用 2022年 8月 4日
特表 2022-532850 4H-ピロロ[3,2-C]ピリジン-4-オン化合物 2022年 7月20日
特表 2022-532529 活性化合物組み合わせ 2022年 7月15日
特表 2022-532069 MASP阻害化合物およびその使用 2022年 7月13日
特表 2022-532070 殺虫剤のための高拡展性ULV製剤 2022年 7月13日
特表 2022-532087 農薬化合物IIのための高拡展性ULV製剤 2022年 7月13日
特表 2022-531702 無人航空機 2022年 7月 8日
特表 2022-531703 高拡展性及び高取り込み性ULV製剤 2022年 7月 8日
特表 2022-531704 殺菌剤のための高拡展性ULV製剤 2022年 7月 8日
特表 2022-531605 取り込みが増強されたULV製剤 2022年 7月 7日
特表 2022-531606 除草剤のための高拡展性ULV製剤 2022年 7月 7日
特表 2022-525976 置換2-ヘテロアリールアミノベンゼン及びその塩ならびに除草剤としてのそれらの使用 2022年 5月20日
特表 2022-525173 新規3-(2-ブロモ-4-アルキニル-6-アルコキシフェニル)-3-ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのその使用 2022年 5月11日

56 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-538262 2022-537710 2022-535044 2022-532850 2022-532529 2022-532069 2022-532070 2022-532087 2022-531702 2022-531703 2022-531704 2022-531605 2022-531606 2022-525976 2022-525173

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・アクチエンゲゼルシヤフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング