※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第74位 541件
(2015年:第98位 444件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第39位 669件
(2015年:第46位 497件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5864340 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5864341 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5864342 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5864610 | 酸化オレフィンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5865168 | 積層多孔質フィルムの製造方法及び積層多孔質フィルム、並びに非水電解液二次電池 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866099 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866100 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866157 | 積層構造体、それを用いた電子デバイス、芳香族化合物及び該化合物の製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866189 | 高分子化合物及びその製造方法、並びに、発光素子 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866222 | 音と電気信号とを相互変換する装置、並びに該装置を含むスピーカー及びマイクロフォン | 2016年 2月17日 | |
特許 5859828 | 高分子化合物及びその製造方法、並びに発光素子 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860235 | 高分子化合物及び該高分子化合物を含有する組成物 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860301 | ナノマテリアル組成物及びこれを用いたナノマテリアル含有層の形成方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860633 | ハニカム構造体の製造方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860985 | 偏光板及び液晶パネル | 2016年 2月16日 |
686 件中 616-630 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5864340 5864341 5864342 5864610 5865168 5866099 5866100 5866157 5866189 5866222 5859828 5860235 5860301 5860633 5860985
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング