※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第630位 52件
(2015年:第661位 47件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第671位 37件
(2015年:第402位 64件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5969288 | 芝生用の藻苔類防除剤および芝生に生える藻苔類の防除方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5965499 | ハロゲン化アニリンおよびその製造方法 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5951050 | 有機シラン系組成物 | 2016年 7月13日 | |
特許 5946540 | 3−ヒドロキシキノリン誘導体の新規合成法 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5946729 | 有機無機複合薄膜の製造方法 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5911182 | 薄膜積層体 | 2016年 4月27日 | |
特許 5902494 | 硬化性粉体塗料組成物及びその硬化物 | 2016年 4月13日 | |
特許 5898781 | 末端変性ポリブタジエン又は末端変性水素添加ポリブタジエンの製造方法及びそれらを含有する組成物 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5890178 | エマルションまたはマイクロエマルション製剤調製用組成物 | 2016年 3月22日 | |
特許 5886998 | フルオロスルホニルイミド塩の製造方法 | 2016年 3月16日 | |
特許 5887423 | 非フェノール系化合物を用いた記録材料 | 2016年 3月16日 | |
特許 5883305 | 有機無機複合系薄膜 | 2016年 3月15日 | |
特許 5875888 | SUS基板用接着剤 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876588 | (メタ)アクリル変性ポリブタジエンの製造方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876936 | 標準電極電位が0Vよりも大きい元素の粒子の製造方法 | 2016年 3月 2日 |
37 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5969288 5965499 5951050 5946540 5946729 5911182 5902494 5898781 5890178 5886998 5887423 5883305 5875888 5876588 5876936
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング