ホーム > 特許ランキング > 東芝マテリアル株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東芝マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第35905位 0件
(2022年:第14391位 1件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第10364位 1件
(2022年:第6243位 2件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7323135 | 摩擦攪拌接合用ツール部材およびそれを用いた摩擦攪拌接合方法 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7321732 | 蓄冷材粒子、蓄冷器、冷凍機、超電導磁石、核磁気共鳴イメージング装置、核磁気共鳴装置、クライオポンプ、及び、磁界印加式単結晶引上げ装置 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7319607 | 窒化珪素基板及び窒化珪素回路基板 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7305666 | 回転陽極X線管用ターゲット、X線管、およびX線検査装置 | 2023年 7月10日 | |
特許 7301732 | ねじ止めパット部材付きセラミックス回路基板及びそれを用いた半導体装置 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7293052 | マグネトロン用セラミックス部品およびその製造方法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7282751 | 電極層およびそれを用いた蓄電デバイス並びにエレクトロクロミック素子 | 2023年 5月29日 | |
特許 7278215 | セラミックス回路基板の製造方法 | 2023年 5月19日 | |
特許 7273842 | フォトンカウンティング型放射線検出器およびそれを用いた放射線検査装置 | 2023年 5月15日 | |
特許 7273949 | 酸化タングステン粉末および酸化タングステン粉末の製造方法 | 2023年 5月15日 | |
特許 7253163 | 窒化珪素焼結体製摩擦攪拌接合ツール部材およびそれを用いた摩擦攪拌接合装置 | 2023年 4月 6日 | |
特許 7248235 | 摩擦攪拌接合用ツール部材およびそれを用いた摩擦攪拌接合装置並びに摩擦攪拌接合方法 | 2023年 3月29日 | |
特許 7239935 | 部品および半導体製造装置 | 2023年 3月15日 | |
特許 7240511 | 接合体 | 2023年 3月15日 | |
特許 7235751 | 窒化珪素焼結体、窒化珪素基板、及び窒化珪素回路基板 | 2023年 3月 8日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7323135 7321732 7319607 7305666 7301732 7293052 7282751 7278215 7273842 7273949 7253163 7248235 7239935 7240511 7235751
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング